とあるSEの備忘録

備忘録兼カンニングペーパー

毎週土曜の読書が至福の時

日記を日々ここに書き記しておこうと思う。
他の誰も見ないであろう、ただ未来の自分に向けて。

最近ストレスが多い。仕事のストレスだ。
私は、どうやら完璧主義の気がある。
だがそれではSEとしては身も心ももたない。
成果物を品質をどのレベルで折り合いをつければいいのかがわからない。
納期ギリギリまで使ってとにかく品質を最大まで持っていく。
そんな日々だ。

2022年になって、土曜日は、小説を読むようになった。
山本文緒さんの『自転しながら公転する』にはじまり、
町田そのこさんの『52ヘルツのクジラたち』、
瀬尾まいこさんの『そして、バトンは渡された』
と読んできた。
(選書はあるYoutubeチャンネルに影響を受けている)

読んでいて気持ちが苦しくなる作品もあるけれど、現実を忘れて、
物語に浸れるだけでずいぶんとストレスが軽減されると感じた。
小説は過去にほとんど読んだ記憶がなかったのでいい発見だった。

在宅勤務でひたすらスクリーンを眺める日々に疲れ切っていたが、
少し心が豊かになった気がする。

小説を読み続けた未来の自分へ
心は豊かになりましたか??

2022年1月30日の自分より

ワーキングメモリを鍛える習慣

最近、仕事の打ち合わせなどで話についていけない場面が多い。少し前に話していた内容が頭から抜け落ちてしまうのだ。 原因の一つにワーキングメモリの容量の問題がありそうだ。 以下習慣を実践して、改善していく。

読書


小説でも技術書でもいいが週1冊ペースで読む。

記憶力を使う


英語学習などを通して単語の記憶を行う。

睡眠


7時間以上の睡眠をとる。

運動


30分以上の有酸素運動(ランニングなど)を取り入れる。

自然に触れる


運動するときについでに緑の多い道などを選んでみる。

料理


複雑な工程を同時進行で行うため、ワーキングメモリのトレーニングになる。

【DB】メモ

用語
* キー・・・表に格納されたそれぞれの行データを識別する役割を持つ列
* 主キー・・・1件の行データを特定するための列
* 複合主キー・・・複数の列を組合わせた主キー
* 外部キー・・・ある表とある表の行データの関連にかかわるキー

SQLの種類


  • DML・・・データを変更するSQL(INSERT/UPDATE/DELETE文など)

トランザクション